Hideki Uchiyama
むし歯が見つかった際も、なるべく歯を大きく削らず、元の歯質を守ることを優先しています。
常時3〜5倍のテレスコープを使用して治療を行い、必要に応じてマイクロスコープを用いて病変範囲を的確に把握し、最小限の処置で済むように工夫。
また、定期的なチェックで早期発見を心がけ、大規模な治療へ進展しないよう注意を払っています。
こうした姿勢が、歯を長持ちさせるために欠かせないと考えています。
むし歯や歯周病を起こさないために、こまめな検診とクリーニングを推奨しています。
丁寧な歯垢・歯石の除去や生活習慣へのアドバイスを通して、口腔内の環境を良好に保つようにします。
日頃のブラッシング指導も重要視し、トラブルを未然に防ぐ体制を整えています。
歯の健康寿命を大きく延ばすことができます。
院長をはじめ、経験を積んだスタッフが一丸となり、温かいコミュニケーションを意識しています。
何かわからないことがあれば気軽に尋ねやすく、患者さまと心を通わせながら治療を進める姿勢を大切にします。
また、勉強会や研修に積極的に参加し、技術面でも成長。
人柄と実力を兼ね備えたチームで歯を守ります。
マイクロスコープやデジタルX線などの機器を整え、目に見えない部分もしっかり確認して処置します。
むし歯や歯周病の進行度を正確に把握し、無理なく治療を計画。
さらに、滅菌や清掃に注力し、患者さまが安心して通える清潔な院内環境を維持しています。
設備と衛生の両面から笑顔を支えます。
「痛くなってから来る」のではなく、トラブルが起こる前段階で手を打つことを推奨しています。
定期検診やPMTCで口腔内を清潔に保ち、むし歯や歯周病の再発リスクを下げる体制を確立。
歯を削らずに済むことが多くなるため、自然な歯を長く活用できます。
これが当院の大切にする姿勢です。
患者さま一人ひとりのお悩みをしっかり受け止め、納得いただいたうえで処置を進めます。
症状や治療方針をわかりやすく説明し、選択肢を一緒に考える時間を重視。
不安を軽減するコミュニケーションにより、「ここなら任せられる」と安心して通っていただけます。
温かい接遇にも力を注いでいます。
一般歯科だけでなく、小児の咬合育成や審美的アプローチ、インプラントまで多彩な対応が可能です。
技術研鑽を続けてきた実績から、根管治療や歯周病対策など高度な処置もフォロー。
複数のトラブルをまとめて相談できるので、転院の手間が少なく、長期的に安心して通院していただけます。
開業以来、地域の方々との温かい信頼関係を築きながら運営してきました。
スタッフ同士も仲が良く、明るい雰囲気のなかで親しみやすい診療を心がけています。
お子さまからご高齢の方まで幅広く来院されるため、待合室や診療スペースも落ち着けるように配慮。
地元に愛される歯科医院を目指します。
各種診察をご案内しております。
料金につきましては詳細をご確認下さい。
TEL 0942-42-1515
〒833-0041 福岡県筑後市和泉483-4
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ||||||||
14:00~19:00 |