PRICE価格表

クラウン(被せ物)

  • オールセラミック

    132,000円

    材質と特徴

    セラミックの一種で、耐久性が高く金属を使わない素材です。
    自然な色合いを再現しやすく、前歯から奥歯まで幅広く使用されます。

  • e-Maxクラウン

    126,500円

    材質と特徴

    ガラス系セラミックを用いたクラウンです。
    透明感が高く、天然の歯に近い美しさを求める方に適しています。

  • メタルボンドCr.

    93,500円

    材質と特徴

    内側が金属、外側がセラミックで覆われたタイプのクラウンです。
    強度と審美性を両立し、奥歯から前歯まで使いやすい選択肢です。

  • ジルコニアエコノミー

    66,000円

    材質と特徴

    ジルコニア素材を用いた比較的リーズナブルなクラウンです。
    金属を使わず、白い見た目を保ちながらコストを抑えたい方におすすめします。

  • ゴールドクラウン

    55,000円(材料費別)

    材質と特徴

    金合金を用いたクラウンです。
    適合性に優れ、噛む力の強い奥歯で長持ちしやすいのが特長です。

インレー(詰め物)

  • オールセラミックインレー

    55,000円

    材質と特徴

    セラミックのみを使用し、自然な色合いと高い耐久性を兼ね備えた詰め物です。
    金属アレルギーが気になる方にも向いています。

  • ハイブリッドセラミックインレー

    38,500円

    材質と特徴

    セラミックとレジンを合わせた素材で、適度な柔軟性があります。
    審美性とコストバランスを重視される方に好まれています。

  • ゴールドインレー

    44,000円(材料費別)

    材質と特徴

    金合金を用いた詰め物で、歯に優しい噛み合わせを実現しやすい素材です。
    奥歯の咬合面など、負担のかかる部位によく使われます。

インプラント

  • インプラント

    418,000円

    材質と特徴

    失った歯の部分に人工歯根を埋め込み、噛む機能と審美性を回復させます。
    しっかりと定着すれば長期にわたって安定した状態を保ちやすい治療法です。

ホワイトニング

  • ホームホワイトニングトレー

    22,000円

    材質と特徴

    ご自宅で行えるホワイトニング用のマウストレーです。
    薬剤と併用して徐々に歯を明るくし、自然な白さに近づけます。

義歯(入れ歯)

  • 金属床義歯(部分義歯)

    250,000円〜(設計により費用が異なります)

    材質と特徴

    床部分に金属を使用し、薄くて丈夫なつくりが可能となった部分入れ歯です。
    設計内容で価格が変動しますので、詳しくはご相談ください。

  • 金属床 総義歯

    350,000円〜(材料により費用が異なります)

    材質と特徴

    お口の粘膜に当たる部分が金属製となり、快適な装着感を目指します。
    比較的薄く作れるため、話しやすさや装着時の違和感を軽減できます。

まちの歯科医院

TEL 0942-42-1515 

〒833-0041 福岡県筑後市和泉483-4

診療時間
9:00~12:30
14:00~19:00
受付は終了45分前までです。
(研修のため休診あり、お電話でご確認ください。)
休診日:日曜、祝祭日
= 木曜日と土曜日は9:00~14:30
TOP