広川町から歯医者に通うなら

2015年07月22日(水)

福岡にお住まいの方は、広川町と聞けば、九州自動車道の広川ICのあるところと、おわかりになるとは思いますが、まちの歯科医院のある筑後市に接する八女郡の町です。
そして、この広川町からも通院されている患者さんがいらっしゃいます。

実は、JRの駅も私鉄の駅もないため、最寄り駅である駅まで車で出て、福岡市内へ通勤や買い物に出かける方も多く、筑後市とは行き来の多い地域となります。
そして、たとえば歯医者に通うにしても、町の中心部から、まちの歯科医院までは、車で約20分程度の距離になりますので、比較的通院しやすい歯医者だと言えるのでしょう。

予防に力を入れています

当歯科は、虫歯の治療だけでなく、予防に力を入れている歯医者として、歯医者認識されている歯医者だと思います。
そして、予防として通院するとなれば、
毎週のように歯医者通いをするというわけではなく、何ヶ月かに一度、ご来院いただくことで、しっかりと口腔内のメンテナンスができるというわけです。

数か月に一度、半年に一度と、検診に来られる患者さんもいらっしゃいますが、口腔内のクリーニングやセルフケアの確認、また正しい歯ブラシの使い方ができているかなどのチェックを行い、歯と歯の周りをトータルでケアしていきます。

こういった、歯の予防をしっかりと行うことで、歯医者通いも頻繁に行わずに済みますので、広川町にお住まいの方たちにも、ご利用いただきやすい歯医者なのだと思います。

また、当歯科医院の特徴でもある、こどもの歯を守る会「きっずくらぶ」の効果もあって、虫歯にならないための歯医者利用で、歯医者は怖いというイメージも拭えているのではないかと思います。

小さい頃からの、歯医者での定期検診が、歯医者通いの抵抗をなくすのではないかと考えます。
ご家族皆さんの歯のケアとして、筑後市の歯医者、まちの歯科医院をご利用ください。

広川町からたくさんの方に、お口と歯の定期検診と予防にお越しいただきたいと思います。

まちの歯科医院

TEL 0942-42-1515 

〒833-0041 福岡県筑後市和泉483-4

診療時間
9:00~12:30
14:00~19:00
受付は終了45分前までです。
(研修のため休診あり、お電話でご確認ください。)
休診日:日曜、祝祭日
= 木曜日と土曜日は9:00~14:30
TOP